お知らせ・活動報告

お知らせ・活動報告

2015年06月07日

馬場先生 歓送会のご案内

馬場秀行先生が今年の3月に退職なさいました。つきましては下記の通り送別会を催すこととなりました。 皆様お誘いあわせの上、是非ご参加ください。 日 時:6月21日(日) 12:00 受付開始 12:30 開宴 場 所:アグネスホテル アンド アパートメンツ東京 B1F「アグネスホール」      〒162-0825 新宿区神楽坂2-20-1    Tel:03…

詳しく見る
2015年02月26日

アフターレクチャーのお知らせ

「講談を聞いてみませんか?」 演目1.慶應名応援歌誕生物語(オリジナル)    2.南部坂雪の別れ(忠臣蔵名講談) 講師:若林 鶴雲氏  (塾員)   現慶應女子高弓術部監督 ライフワークとしての講談を塾内外で幅広く披露 日時:3月12日(木) 14:00~15:30 場所:女子高別館5階 会費:無料 〆切:3月10日(火) お問い合わせ・申し込みは、 gi…

詳しく見る
2014年12月21日

誤植のお詫びと訂正(『銀杏の会会報』vol.69)

『銀杏の会会報』vol.69において下記の箇所に誤りがございました。深くお詫び申し上げますとともに謹んで訂正いたします。 <表紙 発行年> (誤) 2015 → (正) 2014 <7ページ 卒業回生> (誤) 13D  →  (正) 37D

詳しく見る
2014年12月07日

銀杏の会各委員会専用アドレスのご案内

銀杏の会の各委員会の専用アドレスが出来ました。それぞれの委員会にお問い合わせいただくときにご利用ください。メールをお送りいただくときには件名に「銀杏の会」と氏名、回生、クラスを必ず入れてください。 ・本の紹介、クラス会の写真などを銀杏の会会報に掲載希望の場合は広報委員会へ gin-nan-kaihou@gshs.keio.ac.jp ・名簿の住所等記載内容に…

詳しく見る
2013年10月28日

校医 岩佐政子先生訃報

1956年5月より1985年3月まで女子高校医を務められました岩佐政子先生が 10月24日16時23分 享年93歳にて永眠されました 葬儀は下記により執り行われますので 先生のご冥福をお祈りし 謹んでお知らせ申し上げます 葬儀 平成25年10月30日(水)     午前11時より  (13時30分出棺)     成田カトリック教会 0476-26-4926 …

詳しく見る
2012年06月06日

慶應義塾五高等学校同窓会 第3回合同懇親会のご案内

慶應義塾の5つの高等学校(日吉高・志木高・女子高・湘南藤沢高・NY学院)による第3回合同懇親会が開催されます。 今回の合同懇親会は、東日本大震災チャリティーと位置づけられ、また当日は塾OB、OGによるバンドの演奏もございます。 ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご参加くださいますよう、ご来場をお待ちしております。 日時:2012年6月13日(水)  18時より 会場…

詳しく見る
2012年04月06日

名簿発行遅延のお知らせ

このたびの名簿発行につきましては、多数のお申し込みをいただきましてありがとうございました。 昨年11月発行の『銀杏の会会報』秋号では、昨年度中に発送予定と告知しておりましたが、現在、編集作業に遅れが生じております。 4月中に発送の予定でおりますので、お申し込みいただきましたみなさまには、いましばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。 発行が遅れますこ…

詳しく見る
2012年01月24日

アフターレクチャー 平成24年3月の特別講演

日時  平成24年3月6日(火) 14:00~15:30 場所  女子高 中教室 講師  山手 斉氏 (58年法学部卒 塾員)     東京都総務局総務部長     『首都直下型地震への備え~帰宅困難者対策を中心に』 参加費 無料 ※今回は特別講演として、ビジターもご参加いただけます。折角の機会ですのでご家族などお誘いあわせの上、1人でも多くの方々にご出席い…

詳しく見る
2011年03月01日

平成23年3月の特別講演

日時 平成23年3月8日(火) 14:00~15:30 場所 女子高中教室 講師 清家 篤 慶應義塾大学塾長 『学問による貢献』 参加費 無料 ※今回は特別講演として、ビジターもご参加いただけます。折角の機会ですのでご家族などお誘いあわせの上、1人でも多くの方々にご出席いただければ幸いです。 ※お申し込み、お問い合わせは、銀杏の会会報に掲載の電話・FAXに加…

詳しく見る
2011年01月01日

銀杏祭が開催されました

2010年11月21日(日)午後12時より帝国ホテル 富士の間にて、慶應義塾女子高等学校創立60年記念同窓会 銀杏祭を開催致しました。母校女子高より先生方をはじめ多数のご来賓の方々にご出席を賜り、創立60年記念にふさわしい会となりました。 はじめに実行委員長の挨拶、続いて11月13日(土)に三田 西校舎ホールにて行われた創立60年記念式典の様子、清家 篤 塾…

詳しく見る
4/5